2025/07/01
令和7年度前期 所得税源泉徴収税指導会のお知らせ 所得税源泉徴収税の納付特例を受けている方の納付期限は7月10日(木)です。 納付が0円でも給与の総額を記載し、納付書を提出しなければなりません。 これに伴う指導会を下記日程で開催致しますのでご利用下さい。 【日 時】 7月1日(火)~10日(木) 10時~15時(12時~13時迄は昼休み)...
2025/06/02
1.開催日 令和7年7月5日(土)、7月12日(土)、7月19日(土)、7月26日(土)、 8月2日(土)計5日間 2.時 間 各回10:00~16:00 3.場 所 座間市役所5階 5-1階会議室...
2024/11/21
この度、座間市商工会女性部にて、商工会会員事業所の株式会社ミック・ケミストリー様に製造販売ご協力いただき、オールインワンジェル「心雫 KOSHIZU」を開発いたしました。地元座間の長所を活かした製品となっております。令和6年11月より、座間市民ふるさとまつりをはじめ各種イベントにて販売を開始いたしました。
2023/07/06
座間市商工会では毎月第3木曜日に融資相談会「定例相談会」を開催します。 詳しい詳細は案内をご覧ください。 開催日:毎月第3木曜日 時 間:10:00~15:00 場 所:座間市商工会
2022/12/05
全国商工会連合会より、「一目でわかる!インボイスの手引き【実践編】」が発行されました。 これからインボイス発行事業者の登録を考えている方、登録はしたものの準備や情報収集ができていないという方の参考になれば幸いです。 12月22日更新 「一目でわかる!インボイスの手続き【実務編】」の掲載内容に誤りがありましたので、正しいものに差替えました。...
2022/08/02
座間市では、産業振興を図り、地方創生の充実、強化のため、寄付をしていただいた市外在住者に対し、お礼の品として、商品やサービスの進呈を行う「ふるさと納税返礼品事業」の開始に当たり、返礼品となる商品やサービスの提供にご協力いただける事業者を募集します。
2022/04/06
座間市商工会では、テレワーク・コワーキングの利用施設として座間市商工会本館改め、「Bizプラザ」の提供を開始いたしました。新たに貸事務所の利用を検討されている方、創業の準備をされている方々へ、ご活用いただけたらと思っております。詳細は下記をご覧ください。
2021/10/01
令和3年11月1日(月)よりテレワーク・コワーキングの利用施設として座間市商工会本館改め、 「Bizプラザ」の提供を開始いたします。会員の皆様、自宅でテレワークをされている方や創業の準備をされている方々へ有益ある場所として活用していただきたいと思っております。 個室とフリースペースをご用意しておりますので、ぜひご利用ください。